空き家物件
物件NO.288山と里の大自然を感じる平家建、売買物件
俵山エリアの売買物件です。
このエリアには千代の滝(別名:木津の大滝)と呼ばれる長門市内最大の滝があり、高さ13m幅3mの滝を間近で眺めることができます。付近にはゲンジボタル発祥の地もあり、紅葉スポットとしても人気の場所です。
物件はコンパクトな間取りで、広い縁側が特徴的です。裏山には栗や柿などの果樹があり、春には敷地入り口の藤棚のトンネルが出迎えてくれる、のどかで自然豊かな環境です。
最終更新日:令和7年1月7日
VR内覧
ギャラリー
空き家詳細情報
- 住所
- 長門市俵山
- 構造
- 木造瓦葺平家建
- 敷地面積
- 1150.33㎡
- 延床面積
- 124.87㎡
- 間取り
- 6K(5DK,5LDK)以上 間取り図(PDF)
- 建築時期
- 昭和57年
- 空き家になった時期
- 平成23年8月
- 価格
- 200万円(土地建物)※応相談
- トイレ
- 水洗(下水道)
- 上水道
- なし
- 下水道
- あり
- 駐車場
- あり
- 建ぺい率/容積率
- 70%/300%
- 接道種別
- 第2項道路
- 土砂災害(ハザードマップ)
- 警戒区域
- 津波(ハザードマップ)
- 区域外
- 特記事項
※家財処分費用は入居者負担です。
※附帯物件込みの価格です。
※上水道はありませんが、ボーリング井戸水は使用できます。
※登記、名義関係で取得完了までにお時間がかかる可能性があります。- 附帯物件
- 附属家1:74.82㎡(木造瓦葺2階建 昭和46年)雨漏りの為使用不可、附属家2:1階部分61.04㎡(コンクリートブロック造 昭和51年)車庫・倉庫、2階部分①56.14㎡(木造瓦葺 昭和51年)・②15.71㎡(木造金属板葺 昭和55年)使用不可、宅地:118.99㎡、畑:607.00㎡、原野:598.00㎡、山林:481.00㎡、私道:174.45㎡
- 最寄りの公共交通機関
JR美祢線「長門湯本」駅から約7.5km
サンデン交通「小原」停留所から約0.5km- 生活条件
・長門市役所俵山出張所まで約4.5km
・俵山小学校まで約5.0km、深川中学校まで約9.0km
・最寄りの交番まで約5.0km
・最寄りの郵便局まで約6.5km
・最寄りの内科医院まで約6.5km
・最寄りのスーパーまで約8.0km、コンビニ約7.0km
・最寄りのドラッグストアまで約8.0km
・最寄りの温泉まで約7.0km- 学校区
- 俵山小学校、深川中学校
- 備考
※概要や間取り図と現況に相違がある場合、現況を優先します。
※農地の売買、贈与、貸借等をする場合には、農業委員会の許可や承認が必要です。
※附帯物件に記載以外の農地(2,508.00㎡)や山林(10,367.00㎡)等もありますので必要であれば相談に応じます。- こだわりポイント
- 山間部, 平屋建て, 駐車場あり, 家庭菜園可, 農地付き, 水洗トイレ(下水)